**環境依存文字は文字化けしますので使用をお控えください**
 Name
 E-Mail
 U R L
 Icon Icon
 Title
 Message
 文字色
 File
大きさ300KB以下( jpg, gif, doc, docx, xls, xlsx, pdf )
 Pass
 


No title
仙台鉄道  
アメリカンが羽田ニューヨークJFK開設ユナイテッド羽田グアム線開設ANA羽田上海浦東線2往復化のしらせが入りました。
Date: 2024/01/29/17:43:29   [31012]


Re:No title
Tanjima  
こんばんは
情報ありがとうございます。
Date: 2024/01/29/20:03:20   [31013]



No title
仙台鉄道  
こんばんは。来月からanaが伊丹便、那覇便をB6にもどすようです。
Date: 2024/01/24/22:37:41   [31010]


Re:No title
Tanjima  
おはようございます
ANAのB6は最近までセントレアでパイロットトレーニングしていたので、まだまだ現役ですね。787が主力になったはずなのに、国内にB6が健在なのが不思議なくらいです。
Date: 2024/01/25/04:50:08   [31011]



次回へ
じるち  
こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?
こちらでは昨日から曇り空が続いて、今日は午前中から断続的に雨が降る時間帯がありまして、肌寒い感じになっています。気温は氷点下にはならず朝一番から5℃、今は10℃くらいですが、濡れていて薄暗いと寒く感じるようです。

昨日は休みをとっていまして、午前中は図書館で調べものをして、午後は大阪へ行って用事をしてきました。平日であってもどこへ行っても人がいっぱいで、実際のところでも景気はまあまあ安定しているのかなと感じます。

去年から挑んできた試験ですが、今回は残念ながら力及ばずという結果になりました。2次試験の準備期間が2ヶ月少々のところでやはり細部を詰めきれず、理解が十分でなかったところをカバーできませんでした。4科目あるところでB評価が3つ、A評価が1つという結果でして、内容的にはそれほど悲観することはなく合格点まであと7点というまあまあ追い上げるところまではいきまして、バランスは悪くなかったところです。次回に向けて早速準備に取り掛かっていまして、こんどは十分な理解を背景に持って進めたいと思います。1次2次を一発で突破するのは全体でも7%程度の割合なのですが、ここに入るにはもう一歩足らなかったというものです。

ふるさと納税の確定申告も早めに準備しておこと思って、取り掛かっています。マイナンバーカードを久しぶりに使います。
Date: 2024/01/20/15:44:01   [31003]


国会図書館関西館
じるち  
今年はここへ通う日々になりそうです。
Date: 2024/01/20/15:44:43   [31004]


大阪マルビル
じるち  
いよいよ解体工事が始まりました。超高層ビルの建替えは今後も進んでいくんだろうと思います。このビルは周りの巨大ビルに負けないように規模が大きくなります。
Date: 2024/01/20/15:46:01   [31005]


いつのまにか
じるち  
中之島や堂島あたりの景色が近年毎年変化を続けています。いろいろなコストが上がる中で見えないところはたいへんでしょう。
Date: 2024/01/20/15:48:06   [31006]


次回こそですね
Tanjima  
こんばんは

今日は名古屋も雨の1日でした。ただ肌寒さはなく、外にいても震えるようなことはありませんでした。試験結果、残念でしたね。でも合格率数%の狭き門にあと一歩というのが、さすがじるちさんと思います。来年度は今回の受験のノウハウを生かしてぜひ合格してください。

わが家は今、水回りのリフォームの計画をしているのですが、これで決定と思ってもYouTube動画を見ていると気になることができて、再びショールームに行くという週末を繰り返しています。お金を掛ければよくなるとも限らず、カタログやショールームでの展示品だけではわからないことなどが、YouTube動画の解説や購入談が結構参考になります。

こんなことを続けているので、週末は買い物とショールーム回りで潰れ、帰宅してYouTubeを開くと次から次へとオススメが表示されるので、ついつい観てしまいます。そのせいか眠りが浅いようで、今朝も午前3時半に目が覚めてしまいました。家に帰っても仕事をやっているような感覚です。

大阪の再開発とインバウンドによる混雑はすごいですね。建設資材の値上げラッシュと労務単価上昇は今も続いているので、公共工事はインフレスライドを実施するでしょうし、民間による都市開発は資金調達で忙しいことでしょう。これから着手する物件は結構大変なんじゃないかと思いますね。
Date: 2024/01/20/19:52:47   [31007]


雨続き
じるち  
こんばんは。

この週末は雨が多くて散歩できませんでした。歩く方が調子がいいです。試験対策は心機一転取り掛かっています。こんどは十分な時間があるので細部までよく詰めていきたいと思います。

水回りのことおつかれさまです。うちはまだそんな大きくやりかえるところはありませんが、本当にたいへんなイベントだと想像します。納得いく選択、Tanjimaさんなら各方面いろいろとお考えのことでしょう。

今週は週半ばにかなり寒くなるようです。明日は早朝の移動になります。
Date: 2024/01/21/22:30:10   [31008]


雨のち晴れ
Tanjima  
おはようございます

昨日の名古屋はお昼まで雨降りで、午後から天気が回復しました。土日の天気が悪いのは困りますね。私はお昼ごはんをじるちさんにもオススメした「ステーキハウスブロンコビリー」で大好きな「がんこハンバーグ」ランチを食べ、午後から近くのホームセンターを2軒歩いて回りました。それでも歩数は普段の何分の1ですので、今日からまたしっかり歩こうと思っております。

水回りのリフォームは機器選定が中心で、ついでに内装改修するというパターンになります。システムキッチンはほぼ決めたのですが、トイレと洗面化粧台がまだという段階です。洗面化粧台は2択状態でどちらも一長一短あるのです。

昨日は近くのホームセンター内にあるリフォームコーナーを見に行ってきたのですが、たまたま現在「リフォームフェア」を開催していて、それが今日までなのです。注目していた便器がメーカーと共同開発した市販品とは別の品番の温水洗浄便座と組み合わせた目玉商品として出ていたので、一度帰宅しトイレの寸法を測り、また出向いて仮申し込みしてきました。

じるちさんのお宅のトイレは一体型ですかそれとも組み合わせ型ですか。便器には大きく分けて3種類ありまして、水道直結の「タンクレス」、ロータンクを隠し温水洗浄便座と一体にした「温水洗浄便座一体型」、そして昔からある「組み合わせ型」です。それぞれいいところがあるのですが、わが家はずっとロータンクのある組み合わせ型だったので、今回温水洗浄便座一体型にしようかずっと悩んでいるのです。

タンクレスはお値段が高いうえに水圧不足の場合はブースターを設置しなくてはいけないので今回は除外。便座一体型はおしゃれで掃除がしやすいというメリットがある一方、将来温水洗浄便座が壊れただけでも便器ごと交換しなくてはいけない可能性が高いのです。その点、組み合わせ型は温水洗浄便座だけ交換すればいいわけですけど、形状として代わり映えしないということになります。

そんな中、TOTOに結構おしゃれな組み合わせ型の便器がありまして、それに私が欲しい機能が付いた安価なオリジナル温水洗浄便座がセットになってホームセンターで販売していたのです。それも今日までのフェア価格でさらに安くなっていたので、まずは仮申し込みしてきたというわけです。

現在、ほかの工務店にキッチンや洗面化粧台と合わせて見積もり依頼しているので、それが届き次第、今回仮申し込みしたものにするかどうか決めようと思います。実は水回りのリフォームでも補助金がもらえるため、1件にまとめたほうが補助金申請的にはメリットがあるのです。水回りのリフォームを検討するのも、なかなか楽しいですよ。

じるちさんはまもなく東京へ出発ですね。今日は気温が高い予報ですが、24日から寒波がやって来るようです。名古屋も雪の予報マークが付きました。
Date: 2024/01/22/04:34:27   [31009]



No title
しろきちさん  
こんにちは(^^)

先週木曜日と金曜日は南紀白浜方面へ旅行してきました(今回は南方熊楠記念館を見に行こうかなと思い・・・)。
2022年秋と比べて、圧倒的にインバウンドが増えてきたのが印象的でしたね。
泊まったホテルも韓国系LCCの手荷物タグを付けたスーツケースが目立ちましたし、そのうち南紀白浜空港に国際定期便が飛ぶんじゃないかと思っています。

このご時世で1万円で夕朝食バイキング付、温泉付きはなかなかお値打ちだなと感じましたね。

次回は春頃に飛行機か新幹線でどこか行こうと思います。
Date: 2024/01/18/12:04:21   [31001]


激安ですね
Tanjima  
こんばんは

しろきちさんのブログは更新の度に拝見しています。ただ、関西の再開発ネタには話題に乗れないのでROMさせていただいています。

南紀白浜の記事は今朝拝見しました。南紀白浜にはパンダもたくさんいるので、一度は行ってみたいと思っているのですが名古屋からは遠いんです。FDAが県営名古屋〜南紀白浜間に定期便飛ばしてくれないかと思うほど。

それにしてもこのご時世に夕朝食バイキング付、温泉付きで1万円は激安ですね。私はよく関西の方に話すのですが、名古屋からだと和歌山県というと勝浦や串本が連想されるのです。三重県と和歌山県の境がよくわかっていないのですが、ともかく和歌山県は遠いというのが私の印象なんですよね。

南紀白浜・・・いいなあ。

最近は外国人観光客が増えてますね。もともと関西は人気があったので、余計にそう感じられることでしょう。まもなく中国では春節です。ものすごい数の中国人が日本に押し寄せるらしいですよ。

まさか新たなウイルスを持ち込んで、まき散らしてなどいかないでしょうかね。ちょっと心配です。
Date: 2024/01/18/20:25:21   [31002]



お金を回して
じるち  
こんばんは。

2024年になっての2回目の週末が過ぎました。この週末もいろいろとやることが多かったですが、弟くんが大阪へ行く用事があったことから、妻に頼んで阪急うめだ本店で催されている「金沢・加賀・能登展」に行ってもらって、予約してあったお弁当などを受け取ってきてもらいました。この催しはもともと地震とは関係なくて、今回で39回目になる定期的なものなのですが、今回こういうことがあってものすごい盛況になっているということです。内部の知り合いを通じての話によると初日2日で前回の一週間分の売り上げに達して、会場はものすごいことになっていると、実際そうなっていたとのことです。いろいろと義援金もありますが、ぼくとしてはまずこういうところで積極的に買い物をして、商売を回す、お金を動かすというところに協力したいと考えています。買ってきたもののうちお寿司のお弁当がとても美味しくて、金沢へ行く用事があったら買いに行こうかと思うものでした。

今回の大地震では地盤が大きく変形したところが目立ちます。何メートルも隆起するとか、沈降するとか、そういうことになったら万全と考えて造った建造物でもなかなか対処できないでしょう。自然の力には所詮は及ばないと、そういうことかと見ています。

自宅周辺の地盤のこともいろいろと調べてみましたが、我が家のところは幸いにも、揺れは小さい土地で、土砂災害の危険性は低く、液状化も関係なし、水害は考慮対象外ということで、そんなに悪くはないだろうというところですが、考えてみると高いところにあるために、水道管がやられて少しでも漏水すると水圧が下がってしまって、水はやってきそうにないのが現実だと思います。水がないと何もできないので、そんな非常用ペットボトルでどうにかなるものではなく、やっぱり避難所へ直行ということになるのでしょう。

一方、東京の寮がある場所は、とても揺れやすく、液状化の懸念がそれなりにあり、高さ3m程度の水が押し寄せるようなところらしく、これはまあ相当なリスクです。6階に住んでいるので水に浸かることはないでしょうが、とても留まれるようなところではありません。もしこうなると周辺は壊滅、マンションの3階以上ぐらいに住んでいるところはギリギリ浸水しないとか、そういうことになるんでしょう。液状化もすごそうです。

まさかと思って今回の大地震のレベルに遭遇したらどうなるのか、ちょっと考えました。

明日は早朝の移動です。
Date: 2024/01/14/20:03:14   [30998]


星のブランコ
じるち  
こんな場所が自宅からそんなに遠くないところにあります。まあまあ人気の場所なんですよ。大阪の交野市です。
Date: 2024/01/14/20:08:40   [30999]


物資不足が心配
Tanjima  
こんばんは

昨日の名古屋は季節風が強く雪も舞う実に寒い1日でしたが、今日は風も収まり昨日の寒さを体感したこともあって、まずまずの1日でした。来週は後半に天気が崩れる予報なので、寒さという点では一時休止かもしれません。

「金沢・加賀・能登展」ですか。本当にタイムリーな催事ですね。もともと北陸のうまいものが揃っているところに、今回の震災支援が加わり、きっと催事場は大混雑だったことでしょうね。能登地方のみなさまは本当にお気の毒です。それに加え、それほどの被害が出ていない加賀地方の観光キャンセルが相次いでいるとのこと。こんな状況で観光に行かないほうがいいとの判断でしょうけど、営業に支障のない地域にとっては風評被害にもなり兼ねない状況でしょう。こういうときは判断が難しいです。

震災復興はまだまだ先のことと思いますが、被災された方々にとってはまずは住む場所を確保したいと思っておられるでしょう。しかし、いろんな理由で能登から離れられない方は仮設住宅が建設されるまでは、まだ当分落ち着かない日々が続くことでしょうね。今回の海岸隆起は上空からのドローン撮影で見るとすさまじいですね。港がなくなってしまったところもありますし、海で生計を立てておられた方たちには死活問題でしょう。

私が今いちばん懸念しているのは、震災復興に伴い建設資材を大量に調達することになるのですが、国交省が旗振り役となって震災地域に優先させることになるはずです。そうなると今でも長納期で工期が長くなって建設コストが高止まりしているところにきて、さらに物資不足が顕著化すると、全国の大規模プロジェクトや公共工事が混乱することになるのではないでしょうか。

大阪万博もすでに建設コスト上昇で運営費大幅増が問題視されているところにきて、さらに物資不足で工期が伸びる恐れがあります。最悪、開幕に間に合わないパビリオンや施設が発生するかもしれません。大手ゼネコンも現在の建設コスト高に頭を抱えているようなので、今回の震災による復興特需は歓迎していないのではないかと思います。

じるちさんのお住いの地域は水や液状化よる被災の心配はないということでよかったです。ただ、今回の震災を見てもインフラの復旧にかなりの時間を要しているので、間接的な被害はあるかもしれません。わが家のあるエリアも津波による被害はない範囲なのですが、庄内川の決壊による水害想定地域になっています。わが家の住むマンションは免震構造なので、震度7までなら建物への被害はほとんどないということになっていますけど、電気・ガス・水道の停止は十分に考えられます。

特に電気が来ないと水もガスも使えないので、停電して水がないことを想定した備蓄をしています。問題はトイレ用の水の確保です。ルーフバルコニーに幼児用プールを常時出しておいて、雨水を貯めることをやったほうがいいかもしれません。ガスはカセットコンロがあれば何となりますので、水もそうですが停電による影響を考慮した備えが重要だと感じています。

じるちさんがペッタンしていただいた「星のブランコ」というのは大阪府民の森の「ほしだの森」にあるのですね。地元の方には大変申し訳ないのですが、交野市という市の名称を今はじめて知りました。七夕伝説ですか。ロマンティックでいいですね。
Date: 2024/01/14/21:09:18   [31000]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
[TOP]
shiromuku(bu2)BBS version 4.10