**環境依存文字は文字化けしますので使用をお控えください**
Name
E-Mail
U R L
Icon
はろ〜♪
ムズムズ
もぐもぐ
ぐー
ウィンクv
らんらん♪
え〜んっ
ムカムカ
えっ!
ど〜も
よろしく
わっはっは
アイコンなし
Icon
Title
Message
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ300KB以下( jpg, gif, doc, docx, xls, xlsx, pdf )
Pass
世代交代
仙台鉄道
ANA787−10国内線、ルフトハンザ340引退、SAS羽田に350投入入りました。330.777置き換え段階にきましたね。
Date: 2023/08/22/22:15:10
[30838]
Re:世代交代
Tanjima
おはようございます
B787-10は航続距離が短いことが弱点なので、今後長距離路線用大型機材はエアバスA350-1000やB777-9に移行することになるでしょうね。私はB747の次にエアバスA340が好きでした。
FDAが路線整理を始めました。仙台撤退を決めたそうですし、本拠のある静岡路線も整理される方向なのが非常に残念です。
Date: 2023/08/23/05:37:54
[30839]
No title
仙台鉄道
トキエアが就航間近になりました。仙台にも4月来ましたね。14年振りのLCCだそうです。
Date: 2023/08/21/20:37:13
[30836]
Re:No title
Tanjima
こんばんは
今日から新サイト公開したそうで。このまま無事に就航を迎えられることを祈っています。丘珠線以外も早くサイトに公開されるといいですね。
Date: 2023/08/21/21:29:21
[30837]
学校2周目
じるち
こんばんは。
Tanjimaさん、週末はいかがでしょうか。引き続き暑くて困ります。平日はiPad生活が不便なところに試験勉強に時間が足りずの生活になっています。
今日は学校に通って演習という名の試験を受けてきました。2つあって、ひとつは思っていたよりもできましたが、もうひとつはガタガタでした。やはりまで勉強を始めてから1週間なので準備ができておらず、自分なりの解答の型もできてない状況なのでこのような展開になってしまうわけでして、早く復習して追いつきたいと思います。本番さながらの演習テストを受けられるのが学校の良いところです。
自宅のPCでやらなければならない用事も多いのでこれも困っています。
暑いです。
Date: 2023/08/20/00:01:38
[30834]
ただただ暑い
Tanjima
おはようございます
試験勉強おつかれさまです。資格学校は受講生の合格率向上が自身のセールスポイントにもなるので、きっと結構高いハードルの演習を繰り返してその日を迎えるための知識を詰め込んでいくのでしょう。学費もきっとそれなりの額でしょうから、一発で合格できるといいですね。
それにしても毎日暑いです。台風7号が残して行った湿気が太平洋高気圧に温められて、外にいると皮膚から熱が発散できていないと感じます。毎日翌日の「熱中症警戒アラート」が通知され、毎日熱中症指数が紫色の「極めて危険」を表示し続ける昨今。そろそろ地球を冷やす技術を全世界で研究しないといけない時代になったのではと思うほどです。
私は今週末、特にイベントもなく、ルーフバルコニーの鉢木たちの世話をしながらのんびりしています。去年まではハイビスカスを中心に育ててきましたが、この暑さのせいか花が小さくなってしまったうえに花付きがよくなく、1日で終わってしまうために以前ほどルーフバルコニーをカラフルにしてくれなくなってしまいました。
そんなこともあって、去年からプルメリアに力を入れるようになりまして、もともとハワイから持ち帰った丸太(カット苗)で始めたプルメリアですが、これからはハイビスカスに代わってプルメリアをメインに育てていこうと思っております。
以前、じるちさんにもご紹介した「ブロンコビリー」ですが、毎月29日の「ニクの日」はアプリポイントが5倍になるほか、毎月金土日に3倍デーになる週末を設定していて、今週末がポイント3倍でした。なかなか静岡にしかない「さわやか」の「げんこつハンバーグ」を食べられないので、おとといの金曜日にブロンコビリーの「がんこハンバーグ」を食べてきました。
ブロンコビリーは本当はステーキハウスなんですけど、入店者の7割がステーキではなくこのがんこハンバーグを注文するという人気メニューでして、新聞折込チラシに掲載されているドリンク・ジェラートバー無料券を使えば、サラダバーで季節のサラダやフルーツ、ハンドメイドのスイーツを食べられ、がんこハンバーグを満喫したのちアイスクリームやコーヒーでフィニッシュ。これで1人税込1650円ですのでかなりの満足度なんです。「ケンミンショー極」風に言えば「お値打ち」なんですよね〜。
私はまだ「さわやか」の「げんこつハンバーグ」を食べたことがないので比較できないのですが、ブロンコビリーは肉の食感バリバリの粗びきハンバーグなので、結構いい勝負できるのではと思っているところです。
Date: 2023/08/20/08:36:18
[30835]
No title
仙台鉄道
こんばんは。仙台にかえりました。鳥取に台風の深刻の被害でました。東海道新幹線モ一時全線で運転を見合わせました。703Jが大活躍した模様です。東南アジア線の機体だったんですね。701Jがラストフライトで飛行機の墓場をロ-パスしました。2機とも国際線の頃はセントレアにも来ていたんでしょうね。744とともに国際線で活躍した名機として刻まれるでしょう。
Date: 2023/08/17/01:25:15
[30832]
Re:No title
Tanjima
おはようございます
昨日は日本各地でゲリラ豪雨的な大雨にやられました。東海道山陽新幹線が全線で運転ストップなんて、誰が予想したでしょう。
JALの701Jと703J、どちらもわが家の2015年の渡ハで搭乗した機材です。往路が701Jで復路が703Jでした。
http://www.tanjima.com/aircraft/my_love_jal11.htm
Date: 2023/08/17/05:04:18
[30833]
No title
仙台鉄道
こんばんは。岩手に帰省しています。雨が降って釜石線が止まりタクシーが出ていました。昨日は盛岡で牧野富太郎関連の資料を見てまいりました。直筆に名前が書いてありました。盛岡は比嘉愛朱どんど晴れロケ地でも有名です。冷麺もうまいですよ。県北部が大雨が酷かったようです。 さて、エアライン9月号を衝動的に買い内容みたら、面白かったです。トキエアのことも載っていました。乗務員は2人のようです。また、エアライン旅を買ったら羽田空港の最新内容が書かれていましたよ。2000年代とは違ってお店が増えましたね。
Date: 2023/08/15/21:10:32
[30830]
Re:No title
Tanjima
こんばんは
岩手は台風からはかなり離れていますが、昨日から東北地方でも局地的に大雨になったようですね。今度は台風7号から変わった温帯低気圧で、またまた大雨が降るかもしれません。
今日は県営名古屋空港発着のFDAも全便欠航し、名古屋空港のフィンガーコンコースを中心とする駐機場に、いつもならコンコースを向けて駐機するのですが、今日は台風に備えて機首を南東に向けて駐機するシーンが地元ケーブルテレビのWebカメラで流れていました。
明日はいわて花巻線も運航されるようです。
Date: 2023/08/15/21:33:20
[30831]
現行ログ
/
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
[
16
]
現行ログ
Log71
Log70
Log69
Log68
Log67
Log66
Log65
Log64
Log63
Log62
Log61
Log60
Log59
Log58
Log57
Log56
Log55
Log54
Log53
Log52
Log51
Log50
Log49
Log48
Log47
Log46
Log45
Log44
Log43
Log42
Log41
Log40
Log39
Log38
Log37
Log36
Log35
Log34
Log33
Log32
Log31
Log30
Log29
Log28
Log27
Log26
Log25
Log24
Log23
Log22
Log21
Log20
Log19
Log18
Log17
Log16
Log15
Log14
Log13
Log12
Log11
Log10
Log9
Log8
Log7
Log6
Log5
Log4
Log3
Log2
Log1
No.
PASS
No.
USER
PASS
キーワード
スペースで区切って複数指定可能
OR
AND
[
TOP
]
shiromuku(bu2)BBS
version 4.10