| 
         
          | 
    
 
  |    
    
| 
			 
			  | 
		
| 
			 
			 現在、3階展望デッキ前待合室で、「名古屋空港のあゆみ」写真展が開催されています。  | 
		
| 
			 
			 展示期間が1週間と短いのが残念。  | 
			
			 
			 まずは昭和30年代の懐かしい写真から。  | 
		
| 
			 
			 私が生まれる前なのでちょっとわかりませんね。  | 
			
			 
			 この頃からはよく知っています。  | 
		
| 
			 
			 平成に入ると国際線開設ラッシュでした。  | 
			
			 
			 私もこの頃からです海外に出かけるようになったのは。  | 
		
| 
			 
			 そして新国際線ターミナルビルが完成し・・・  | 
			
			 
			 わずかその5年後にセントレア開港。  | 
		
| 
			 
			 複合商業施設「エアポートウォーク」としてリスタート。  | 
			
			 
			 この頃はJ-Airが就航していましたね。  | 
		
| 
			 
			 JALの破たんでJ-Airが去り、FDAが就航。  | 
			
			 
			 MRJが初飛行したのもそろそろ昔ばなし。  | 
		
| 
			 
			 FDAが来てくれなかったら今はないです。  | 
			
			 
			 昭和57年はまだ誘導路が少ないですね。  | 
		
| 
			 
			 ここからは愛知県のPRポスター。  | 
			
			 
			 FDA就航地PRポスター。  | 
		
| 
			 
			 そして愛知の観光PRポスター。  |