ホーガン・ウイングス エールフランス B737-500(ランディングギア・スタンドつき)

 
 今回ご紹介するのは、ホーガン・ウイングス製「エールフランス ボーイング737-500」です。B737はすでにさくらジンベエで入手済なのですが、もっと短い機体のB737-500をコレクションに加えたかったのです。

 この商品もヤフオクで中古品を入手したものです。先回ご紹介したエアバスA320と同じ出品者からのものを同時に落札したので、配送は同梱してもらいました。ヤフオクで中古品を入手する際に割高になるのが送料なのですけど、同梱すれば半額なので、これからも機会があれば複数同時入札したいと思っています。

 

ホーガン・ウイングス製 エールフランス B737-500。

 

ホーガン・ウイングス製はどれもスナップキットモデルです。

 

ポートサイド真横からのアングル。こうしてみても短いですね。

 

真上から。小さな飛行機です。

正面から

そして後方から

それでは先回紹介したA320と大きさ比べをしてみます。

真上からのアングル。A320が大きく見えるくらいB73-500が短いです。

それでは同じB737ファミリーのB737-400と大きさ比べをしてみます。

真上からのアングル。こんなにも長さが違うのですね。

MRJとも比べてみました。ずんぐりむっくりのB735とスラリとしたMRJ90。

B737-500の小ささを実感することができました。

 

箱は中古品なので若干の傷みがありました。

 今回入手したホーガン・ウイングス製エールフランスのB737-500もすでに販売終了モデル。ヤフオクのおかげでそうしたモデルも比較的カンタンに入手できるので、インターネットの恩恵を受けていると言えます。

 B737ファミリーは実に多くの型式がありますが、スケールモデルになっているのは、B737クラシックでは-200、-300、-400、それにこの-500です。このほかにもB737NGの-700、-800、-900がありますので、これらを並べて長さ比べするのも結構楽しそうです。

ボディ成形の正確さ:9、細部の再現性:9、デカールの精密さ:9・・・総合:9

horizontal rule